検索


新年のご挨拶&お知らせ
2021年 新年のご挨拶 明けましておめでとうございます。 年頭に際しまして、平素から弊連盟、全日本ろう者空手道連盟をご支援して下さる全ての皆さまに深い感謝を申し上げますとともに、 本年も変わらぬご厚情を賜りますよう心からお願い申し上げます。...
2021年1月11日


【ご報告】第3回JDKF.空手道競技大会開催
2月の寒さを感じない晴々とした2月2日(日)、 国立オリンピック記念青少年総合センター大体育室にて、 「第3回JDKF.空手道競技大会」を開催しました。形と組手の個人競技に 幼児からシニアまで、全国各地から約90名の選手が参加し、熱戦を繰り広げました。...
2020年2月10日
【TV出演】NHK Eテレ「みんなの手話」に一部紹介されます。
<メディア情報のお知らせ> NHK Eテレ「みんなの手話」に一部紹介されます。 2月4日に開催された第1回JDKF.空手道競技大会について一部放送される予定です。 放送日:6月10日(日)19:30~ 再放送:6月15日(金)13:05~ ・NHK福祉ポータル...
2019年5月18日


【報告】第2回JDKF.空手道競技大会
《ご報告》 1月27日(日)、Bumb東京文化スポーツ館にて以下大会が開催されました。 「音声が見える空手道大会」 ~ライトの点滅、形名ボード表示、始め!の手話表示などで音声を視覚化した空手道大会~ 大会の様子については以下の「報告ファイル(PDF)」に取りまとめております...
2019年2月5日

【募集終了】第2回JDKF.空手道競技大会
<募集締め切りました> 本大会は誰もが安心・安全に参加出来る「音声が見える」大会にして、ろう者・難聴・聴者を問わず全員が参加して切磋琢磨しあえるのを目的としています。なお、国内初の審判員の合図とともに発光するライトの設置、手話通訳の配置など、視覚的情報保障を完備するように運...
2018年11月22日

【募集終了】第2回JDKF.空手道競技大会のボランティアスタッフ
<募集締め切りました> 昨年に引き続き、第2回も開催実施することが決定いたしましたので、一緒に運営のお手伝いをしていただける方を募集します! 本大会は誰もが安心・安全に参加出来る「音声が見える」大会にして、ろう者・難聴・聴者を問わず全員が参加して切磋琢磨しあえるのを目的とし...
2018年9月22日