検索


【ご報告】第4回JDKF.空手道競技大会開催
3月とはいえ、まだ寒さを薄ら感じる3月14日(日)に、 和光市総合体育館アリーナにて「第4回JDKF.空手道競技大会」を開催しました。 国内初となる聴覚障害者向けの「音声が見える空手道大会」として、 審判員の声による合図の指示をライトの点滅でしらせるなど、...
2021年3月15日


【ご案内】3月14日大会の開催について
1都3県の緊急事態宣言が延長する方向で検討されていますが、 第4回JDKF.空手道競技大会は、予定通り3月14日(日)に開催する予定で準備を進めています。 コロナ感染防止対策の強化と徹底を努めて参ります。 ・手指アルコール消毒やマスク着用の徹底...
2021年3月4日
【お願い】3月14日大会に参加される関係者の皆さまへ
3月14日(日)開催予定の第4回JDKF.空手道競技大会に参加される関係者の皆様にお願いです。 (関係者とは、選手・審判員・係員・役員・来賓・引率の保護者等を含みます。) 検温・体調チェックシートの提出について 新型コロナウィルス感染防止のため、...
2021年3月1日


【重要なお知らせ】3月14日大会に出場される選手の皆さまへ
3月14日(日)開催「第4回JDKF.空手道競技大会」まで残り2週間となりました。 現時点、開催する方向で準備を進めています。 【資料送付について】 3月第1週目あたりに、各選手宛に下記3点の資料を送付致します。 ①ゼッケン 道衣の背中に縫い付けること ②形名申告カード...
2021年2月27日


新年のご挨拶&お知らせ
2021年 新年のご挨拶 明けましておめでとうございます。 年頭に際しまして、平素から弊連盟、全日本ろう者空手道連盟をご支援して下さる全ての皆さまに深い感謝を申し上げますとともに、 本年も変わらぬご厚情を賜りますよう心からお願い申し上げます。...
2021年1月11日


【ご報告】第3回JDKF.空手道競技大会開催
2月の寒さを感じない晴々とした2月2日(日)、 国立オリンピック記念青少年総合センター大体育室にて、 「第3回JDKF.空手道競技大会」を開催しました。形と組手の個人競技に 幼児からシニアまで、全国各地から約90名の選手が参加し、熱戦を繰り広げました。...
2020年2月10日